この記事では、「初回デートまではいけるけど、2回目に進めない」という悩みを持つバツイチ男性に向けて、実体験をもとにしたアドバイスをお届けします。
マッチングアプリで100人以上と会い、何度も挫折しながらも再婚できた僕だからこそ伝えられることがあります。
目次
なぜ2回目のデートに進めないのか?よくある悩み
先日、YouTubeの視聴者さんからこんなコメントをいただきました。
離婚して1年後にマッチングアプリを再開しましたが、初回デートから2回目につながらず苦戦しています。初婚のときはトントン拍子だったので、余計に落ち込みます。
このお気持ち、本当によく分かります。
僕自身も同じような経験をしていて、最初はとにかく自信を失っていました。
バツイチ子持ち男性の婚活は、なぜ難しいのか?
初婚のときは勢いと若さがあり、断られることなんてほとんどなかった。
でも再婚となると、事情が違います。
- 「子どもがいる」と伝えただけで、会う前に断られる
- 初回デートで「養育費を払っている」と言った瞬間、空気が変わる
- 条件的に“不利”を感じながら戦う日々
こうした状況は、自分だけではありません。
多くのバツイチ男性が、同じような壁にぶつかっています。
【体験談からわかる】2回目のデートにつながらない3つの理由
ここでは、僕自身の経験をもとに「なぜ2回目のデートに進めないのか?」を分析し、見直すべきポイントを紹介します。
1. 条件的な不利はあるが、誠実さでカバーできる
バツイチ・子持ちという状況は、確かに敬遠されがちです。
でも、「過去に責任を持ち、きちんと向き合っている姿勢」は、誠実な女性にとってプラスに映ります。
ポイントは「堂々と、自信をもって話す」こと。
過去を隠すのではなく、前向きに語れるかが大切です。
2. 初回で“重さ”を出しすぎている
「早く信頼されたい」と思うあまり、初回から将来や家庭の話を詰め込みすぎていませんか?
相手はまだあなたの人間性を見極めている段階。
ここで焦って距離を詰めすぎると、「まだそこまでじゃない…」と引かれてしまう可能性があります。
まずは「この人ともう一度会いたい」と思ってもらうことが大切です。
3. 相手との温度差に気づけていない
こちらは真剣な再婚希望でも、相手は「恋愛からゆっくり始めたい」と考えている場合も多いです。
この温度差に気づかないと、すれ違いが起きてしまいます。
プロフィールやメッセージのやりとりから、相手の目的や価値観をしっかり読み取る力が重要です。
どうすれば“いいご縁”に出会えるのか?
僕が意識していたのは、次の2点です。
- 1人に固執しない
- 数ではなく“縁”を大切にする
僕は100人の女性と会っても、再婚につながったのはたった1人。(1人なのは当然ですが・・・)
でもその1人に出会えたことで、人生が大きく変わりました。
うまくいかない相手に時間をかけすぎず、「ご縁がなかった」と切り替える。
そのマインドが、婚活を前向きに続けるコツです。
再婚はできる。バツイチ子持ちでも、あなたに合う人は必ずいる
2回目のデートに進めないと、自分が否定されたようで辛いですよね。
でも、見方を変えれば「合わない人を早めに見極められた」とも言えます。
- 子どもがいる
- 養育費を払っている
- 離婚歴がある
これらの条件を「マイナス」と捉える人もいるでしょう。
でも、そこを理解し、受け入れてくれる人は必ずいます。
そして何より大切なのは、「自分自身を否定しないこと」。
あなたが過去と真剣に向き合っているなら、その誠実さはいつか必ず伝わります。
【まとめ】婚活で大切なのは、自分を信じて前に進むこと
2回目のデートに進めない。そんな小さなつまずきが、重くのしかかることもあるでしょう。
でも、何度も言いたいのは――
あなたは、たった一人の理解者に出会えればいいんです。
バツイチで、子どもがいて、条件が不利に感じるかもしれない。
でも、だからこそあなたにしかない魅力があります。
それを分かってくれる人に出会えるまで、焦らず、自分を信じて進んでください。
【再婚を目指すなら】一人で悩まないでください
もし今、婚活がうまくいかずに悩んでいるなら――
「一人で頑張る」ことを手放してみるのも、一つの選択です。
僕自身、婚活中はいろんな人に相談しながら進めてきました。友人や同じように離婚経験のある仲間と話すことで視野が広がり、自分に合ったパートナー像も少しずつ見えてきたのです。
当相談所では、バツイチ男性・子持ち男性の婚活に特化した【再婚サポート】を提供しています。
✅ 婚活における不安や悩みの無料相談
✅ 再婚に理解ある女性のご紹介
✅ マッチングアプリとは違う、価値観重視のマッチング
✅ 30代〜40代男性の再婚実績 多数
▶ 再婚サポートの詳細を見る
▶ 無料カウンセリング予約はこちらから
無理な勧誘などは一切ありません。まずはあなたの悩みをお聞かせください。